17 Aug 2017

貝殻節の呪文

貝殻節: 元唄の呪文              文法事項: song-of-shells

ヤンサノエー    イヤサカ  サッサ
漁師村乃栄栄     弥栄 サッサ 


ヤサホーエーヤ ホーエヤエー  イヤサカサッサ
漁師奉曳哉     豊栄哉 栄栄         弥栄  サッサ


漁師村が栄え,栄え ますます栄えますように
漁師が引き奉ります たくさん獲れて経済が成り立ちますように


note----------------------------------------
豊漁を願う言葉 貝には呪詛に聞こえたであろう

--------------------------------------------

歌詞 (賀露元唄)
1
ひさまつやま(久松山)から 沖合い見れば        
   ア ソコダガノ ソコダガノ
 あれが賀露かや  コリャ 鳥ヶ島

久松山で 海の方向を見ると
 "わたしはそこにいる(私は海底にいる)"
あれが賀露だろう 鳥ヶ島があるから 
2
何の因果で 貝殻漕ぎなさる
  ア ソコダガノ ソコダガノ
 色は黒なる  コラ 身はやせる

あなたはなぜ貝漁などしているのか?
 "わたしはそこにいる(私は海底にいる)"
体は黒くなり、痩せていくというのに
3
賀露の沖から 貝殻が招く
  ア ソコダガノ ソコダガノ
かか(母)よ まま(飯) たけ
コラ 出にゃならぬ    

賀露の海で イタヤガイが呼ぶ
 "わたしはそこにいる(私は海底にいる)" 
子供たちのの母よ, 食事の支度をせよ
ちょっと出て来る

note--------------------------------------------------

1 鳥取港(賀露港)と鳥ヶ島が防波堤で接続していない頃は, 島は沖に見えたであろう
-から 助詞 : -で 場所を表す鳥取地方の表現


2 イタヤガイの言葉。幻聴であろう
貝殻 : イタヤガイ Pecten albicans ("白い櫛")
-なさる v-2sg 尊敬語:  する


3 イタヤガイは捕食者が来ると泳いで逃げる。招くことはない。幻聴であろう
かか(母) :女房

---------------------------------------------------------
参考
賀露 鳥取伝統芸能アーカイブス 
青谷元唄貝がら節
日本近海産貝類図鑑